水漏れ修理業者徹底比較

全国の水漏れ修理業者を比較、選び方まで解説。

運営会社
配管

水漏れ修理業者の選び方5つのポイントを徹底解説。業者選び前の応急処置方法も

「突然水漏れしてしまった!」

そんな時にまず考えるのは、水漏れ修理業者に対応を依頼することですよね。 しかし、いざ修理業者を探していると、「どの業者がいいの?」なんて迷っていませんか?

焦ってしまう気持ちは分かりますが、業者選びに失敗してしまうと高額な費用がかかったり、水漏れが再発したりする原因になります。 迅速に応急処置をした後、信頼できる修理業者をお探しください。

この記事では水漏れ修理業者の選び方について、ポイントを詳しく解説していきます。

業者探しの前に終わらせておきたい応急処置のやり方もまとめているので、今まさに水漏れで困っている方、必見です。

修理業者を選ぶ前に応急処置を

修理業者を選ぶ前に応急処置を 修理業者を選ぶ前に、まず終わらせておきたいのが応急処置です。応急処置をしなければ水漏れはどんどんひどくなります。

床がびしょびしょに濡れてしまっているほど水漏れが深刻な場合や、賃貸住宅にお住まいの場合は、下記を参考に応急処置をしておきましょう。

①水道の元栓・止水栓を閉める

元栓は家全体の蛇口に送られる水の量を、止水栓は蛇口ごとに送られる水の量を調整するための水栓です。水漏れした場合は、元栓と止水栓を閉めておくことで被害の拡大を防げます。

水漏れしている蛇口以外は普段通りに使える可能性があるため、最初は止水栓から閉めるのがおすすめです。

一般的に、止水栓は次の場所に設置されています。

キッチン:シンク下 トイレ:タンク後ろ側の壁や床 洗面所:洗面台下 浴室:蛇口本体

水漏れしている蛇口の止水栓を止めても収まらない場合は、元栓を閉めて家全体の水を止めましょう。元栓はメーターボックスの中にあります。

②管理会社に連絡する(賃貸の場合)

元栓・止水栓を閉めたら、賃貸住宅にお住まいの場合は管理会社に連絡をします。

賃貸住宅は、原因によっては水漏れの修理費用を貸主(管理会社)が負担してくれます。 しかし、管理会社へ連絡を入れずに修理をしてしまうと、費用を請求しても認められず、自己負担になってしまう可能性が。

貸主負担の場合、修理業者が指定されていることもありますが、指定業者を守らなかった場合も修理費用を請求できません。

以上のような修理費用の負担に関するトラブルを避けるために、修理業者を選ぶ前には管理会社に連絡をしておきましょう。

水漏れの修理業者を選ぶ5つのポイント

水漏れの修理業者を選ぶ5つのポイント ここからは、本題である修理業者選びのポイントを解説していきます。

修理業者を選ぶポイントは大きく5つに分けられます。

①費用
②スピード
③信頼性
④補償
⑤その他

以上について、具体的にチェックする点や優良な修理業者を選ぶ判断基準をまとめましたので、1つずつ確認していきましょう。

①費用

水漏れの修理業者を選ぶにあたって、多くの方が気になる項目の1つが「費用」です。

修理内容に沿った適切な作業料金であれば問題ありませんが、中には高すぎる、または安すぎる業者もあるため、注意しましょう。

基本的な作業料金の相場に加えて、追加料金や支払い方法についても解説しています。ぜひご一読ください。

料金相場

ちょっとした水漏れの場合、修理にかかる作業料金の相場は8,000〜10,000円です。 床が水浸しになったり、水が勢いよく噴き出したりしている場合の料金相場は10,000〜30,000円まで跳ね上がります。

比較的良心的な料金で対応してくれる業者の場合、5,000〜6,000円で修理を依頼できるケースがあります。

一方で5,000円を下回る場合は少々不安が残るため、本当に信頼できる修理業者か、しっかり見極めなければなりません。

見積り料金

見積り料金とは、見積りをしてもらう際に発生する料金を指します。

大半の水漏れ修理業者は見積りまで無料で対応してくれるので、特別な理由がなければ見積り料金が無料の修理業者を選ぶのがおすすめです。

見積りが無料の修理業者なら、「相見積り」をしやすいというメリットもあります。相見積りとは複数の業者から見積りをとることです。

水漏れの修理を依頼する際は2〜3社で相見積りすると、業者選びに失敗しにくくなります。

特にこだわりがなければ、見積り料金を無料に設定している修理業者を候補に入れましょう。

出張費

出張費とは、修理業者のスタッフが自宅に駆けつけるまでの移動にかかる費用です。 具体的には、スタッフの人件費や車のガソリン代などが含まれます。

出張費も見積り料金と同様、多くの水漏れ修理業者は無料に設定しています

一方で出張費を無料にしている水漏れ修理業者の中には、作業料金が少しばかり高めに設定されている業者もあります。作業料金に出張費を上乗せすることで、出張費の回収をしているのです。

このことから出張費の有無はそこまで重要ではなく、見積りをしてもらった結果のトータル料金で、修理業者を選ぶのがポイントです。

キャンセル料金

キャンセル料金には、次の2種類があります。

1.予約を途中でキャンセルした場合に発生する契約後のキャンセル料金 2.見積り後に契約をしなかった場合に発生する見積り後のキャンセル料金

1の契約後のキャンセル料金に関しては、基本的にどの修理業者でも請求されます。

特に予約した当日や前日など、修理日直前でのキャンセルは料金が発生する可能性が高いため、一度契約をしたら、やむを得ない場合を除いてキャンセルはしないようご注意ください。

2の見積り後のキャンセル料金に関しては、請求している業者としていない業者がありますが、できれば請求していない修理業者を選ぶのがおすすめです。

修理業者に見積りを出してもらったとして、確認後、そのまま契約するケースばかりではありません。 料金が高いと感じた、別の業者の方が信頼できそうだったなどの理由があれば、キャンセルしようと考えるでしょう。

そんな時、キャンセル料金を請求される修理業者だと、必要以上に費用面の負担が大きくなってしまいます。

しっかりと信頼できる修理業者を選ぶためには、キャンセル料金がいらない、気軽に見積りを頼める業者から候補を絞るのがベストです。

早朝・夜間料金

早朝・夜間料金とは、特定の時間帯に修理を依頼した場合に発生する料金です。 基本的には文字通り、朝早くや夜遅くの時間帯での修理に対して発生します。

水漏れがひどく緊急性が高いと、時間帯に関係なく修理を依頼したいと思うかもしれません。 もしくは仕事や生活の都合上、日中に修理業者を呼ぶことが難しい方もいるでしょう。

そんな時は、早朝・夜間料金がない修理業者がおすすめです。

支払い方法

料金自体はもちろんですが、余裕があれば支払い方法までチェックしておくと安心です。

最近はクレジットカードで支払いができる修理業者が増えていますので、クレジットOKの修理業者ならば、現金の持ち合わせがない時でも慌てずに済みます

料金を現金で支払いたい方なら、支払い方法は気にしなくて大丈夫です。

②スピード

応急処置をしたとはいえ、水漏れは比較的緊急度の高いトラブル。すぐに修理してもらいたいので、連絡してから対応してもらえるまでの「スピード」も大切です。

では、どれくらいのスピードで対応してもらえるのが理想なのでしょうか?

目安は30分〜1時間以内

即日で修理を依頼する場合は、連絡してから自宅に駆けつけてくれるまで、30分〜1時間以内の修理業者を選ぶのがポイントです。

どれくらいで自宅まで来てくれるのか、電話で質問してみてください。 この時、「交通状況による」などと曖昧にせず、およその回答をくれる修理業者ならば信頼できます。 また24時間365日対応の修理業者は、時間帯に関係なく30分〜1時間以内を目安に自宅まで来てくれる可能性が高いので参考にしてください。

時間帯によっては予約で修理を依頼

前述した通り、業者によっては修理する時間帯によって、早朝・夜間料金が発生します。

水漏れが朝早く、あるいは夜遅くに起きてしまった場合は、応急処置を済ませ、予約をしておく方がいいでしょう。 無理に即日対応をお願いすると、費用面の負担が大きくなってしまう可能性があります。

③信頼性

③信頼性 どんなに料金が安くても、信頼できない相手を自宅に呼ぶのは避けたいですよね。

修理が不十分だったり、すぐに水漏れが再発したりする恐れもあるので、業者ごとの信頼性もしっかりチェックしましょう。

実績

実績とは、過去に何件の水漏れトラブルに対応しているか、その件数です。

トラブルへの対応件数が多い修理業者ならば、多くの仕事を任されていることが分かり、サービスの質が高いと言えます。

またノウハウがあるであろうことからも、信頼に足る業者だと考えられるでしょう。

創業年数

創業年数が長い修理業者は、トラブルへの対応件数も多い傾向にあります。 対応件数が多い分、ノウハウも豊富です。

たとえ対応件数が少なくても、「長年にわたり、問題なく営業を続けている」という観点で見れば、一定の信頼性があると言えるでしょう。

いずれにしても創業年数を参考にする場合は、実績と併せてチェックするのがおすすめです。

口コミ

最近は口コミを参考にして、水漏れ修理業者を決めるケースも増えています。

同じトラブルに困った人からの率直な意見・感想なので、業者ごとのいい点はもちろん、気になった点まで分かるのが口コミの特徴です。

注意したいのは、口コミはあくまで主観的な意見・感想であるということ。また、悪意を持った書き込みもあります。

口コミを参考にする場合は、必ず複数の意見・感想をチェックして、総合的な評判を見ましょう。

水道局指定工事店の認定の有無

水漏れ修理業者の中には、「水道局指定工事店」に認定されている業者があります。

水道局指定工事店とは、給水・排水装置工事を適切に行えるとして、市区町村から認定された業者です。法律・法令に定められた基準をクリアしている業者でなければ認められません。

水道局指定工事店に該当する水漏れ修理業者は、一定の基準をクリアしていることが証明されているので、安心して修理を依頼することができるでしょう。

資格の有無

水道修理に関連する資格には、「1・2級建築配管技師」や「排水設備工事責任技術者」などがあります。

必須ではないものの、「1・2級建築配管技師」「排水設備工事責任技術者」などの資格を持つスタッフが在籍している修理業者ならば、知識や技術力に信頼を置けます。

水漏れ修理業者選びに迷った時は、スタッフの資格の有無をチェックしてみるのもポイントの1つです。

事前説明の有無

優良な水漏れ修理業者は、作業に入る前に「どんな作業をするのか」を丁寧に説明してくれます。

事前説明があることにより、「依頼していない作業が含まれていないか?」をチェックすることも可能です。

修理業者に対する信頼性はもちろん、費用にも関わることなので、できるならば事前説明をしてくれる業者を選ぶのがおすすめです。

④補償

④補償 場合によっては修理をしてもらった後に、再び水漏れが起こってしまうトラブルが生じます。 このため業者選びでは、水漏れが再発してしまった場合の補償についても調べて依頼すると、万が一の時に安心です。

補償内容

万が一修理が不十分だった場合、どのようなアフターフォローがされるのか、その内容は業者によってさまざまです。

もっとも多いのは、水漏れの再発時に無料、または特別価格で修理をしなおしてくれるという補償。こうした施工補償がある修理業者ならば、再発した時に慌てずに済みます。

業者によっては水漏れの再発時に相談しやすいよう、お客様相談窓口を設置している場合もあるので、窓口の有無も確かめておくといいでしょう。

補償期間

水漏れ再発時の施工補償には期間が定められているので、補償期間も調べておきましょう。

一般的に、補償期間は5年が多いと言われています。 ホームページに記載がない場合は、問い合わせてみるのも1つの方法です。

補償期間は長い方が安心できるものの、それ以上に水漏れが再発しないことが重要なので、信頼性に比べると優先順位は下がります。

⑤その他

言うまでもありませんが、修理業者を選ぶ時は、「対応地域」「対応時間帯」が希望に沿っているかのチェックもしておきましょう。

対応地域

地域密着型の水漏れ修理業者の場合、同じ都道府県内でも一部の市区町村は非対応としていることがあります。 対応地域は、都道府県だけではなく市区町村までチェックしましょう。

対応時間帯

水漏れ修理業者の中には、24時間対応してくれる業者もあれば、昼間だけなど限られた時間帯でしか対応を依頼できない業者もあります。

もっとも修理を頼みやすいのは24時間対応の水漏れ修理業者ですが、お住まいの地域に存在しない場合は、ご自身が修理を頼みたい時間帯に対応している業者を探しましょう。

まとめ

まとめ 今回は水漏れ修理業者の選び方のポイントや、業者探しの前に終わらせておきたい応急処置のやり方について解説しました。

いざ水漏れのトラブルを目の当たりにすると、「とにかく何とかしないと!」と焦って、あまり吟味せず修理業者を頼ってしまいがちですよね。

しかし、業者選びを間違えてしまうと予想以上に費用が高くなったり、完璧に修理をしてもらえなかったりする可能性があります。

応急処置さえ済ませれば多少の猶予があるので、水漏れに気づいたら、まずは応急処置をしましょう。 その後に費用、スピード、信頼性、補償などをゆっくり比較し、安心して依頼できる修理業者を選んでくださいね。