水漏れ修理業者徹底比較

全国の水漏れ修理業者を比較、選び方まで解説。

運営会社
お風呂

シャワーの水漏れの原因やその修理方法を解説

シャワーの水漏れが突然発生した場合、まずは自分で応急処置ができたら安心ですよね。

放っておくと、水道代が余計にかかってしまう、トラブルが大きくなる可能性もあります。

シャワーのトラブルは、水漏れの発生箇所や発生原因によって対処法が異なります。

この記事では、シャワーの水漏れの原因やその修理方法について解説していきます。
admin

この記事は比較ランキング運営事務局が執筆しています。

シャワーが水漏れする原因

シャワーが水漏れする原因 シャワーの水漏れと言っても、その発生箇所によって原因は様々です。

シャワーのどの部分にトラブルが発生しているのかを見ることによって、水漏れの原因を調べることができます。

部分別にシャワーの水漏れの原因について見ていきましょう。

シャワーヘッドからの水漏れ

シャワーヘッドからチョロチョロ、ポタポタと水漏れしている場合は、おもに下記の6つの原因が考えられます。

シャワーヘッドからの水漏れの原因

  • シャワーヘッド自体が故障している
  • シャワーヘッド内に水が残っている
  • コマパッキンが劣化または損傷している
  • 切り替え弁が損傷している
  • バルブカートリッジが損傷している
  • サーモスタットハンドル内の部品が損傷している


シャワーヘッドそのものに問題がある場合は、シャワーヘッドを新しい物に交換するだけで水漏れが解消されるケースがあります。

シャワーヘッドを上に向けても溢れるように水漏れする場合は、部品が故障していると考えられるので、部品交換が必要です。

また、節水のための止水ボタンがついているシャワーヘッドの場合は、ボタンの部分から水漏れすることもあります。

このような場合は、シャワーヘッド自体を交換しなければなりません。

シャワーヘッドとホースの付け根からの水漏れ

シャワーヘッドとホースの付け根から水漏れが発生する場合、接続部分にそれぞれ取り付けられたOリングとUパッキンの劣化が原因であると考えられます。

シャワーヘッド側についているのがOリング、ホース側についているのがUパッキンです。

これらのパッキンにひびが入っている、または手で触った時に弾力がない、手が黒くなるといった場合は、パッキンが寿命を迎えた証拠なので、交換してみましょう。

シャワーホースからの水漏れ

経年劣化によりシャワーホースに穴が開く、裂けるといったことが原因で水漏れが発生するケースもあります。

耐用年数を超えてシャワーホースを使用し続けるとこのようなリスクがあるので気をつけましょう。

シャワーヘッドとの接続部分がひどく錆びている場合は分解できずに、シャワーヘッド付きのホースとの交換で対応することもあります。

シャワー水栓の吐水口からの水漏れ

シャワー水栓の吐水口から水漏れしている場合は、以下のような原因が考えられます。

〜シャワー水栓の吐水口からの水漏れの原因〜

  • コマパッキンが劣化または損傷している
  • バルブカートリッジが損傷している
  • 切り替え弁が損傷している
  • サーモスタットハンドル内の切り替え弁が損傷している


シャワー水栓の吐水口からの水漏れは、シャワーヘッドからの水漏れの原因と似ています。

それぞれの部品を交換することで解消されることが多いです。

シャワーと壁の隙間からの水漏れ

シャワーと壁の隙間のことをクランクと呼びます。

このクランクから水漏れが発生した場合は、さらに細かくどこから水漏れしているかを確認しましょう。

水栓と壁の接続部分から水漏れしている場合は、クランクのシールテープの劣化が原因、水栓とクランクの接続部分からの水漏れの場合は、クランクパッキンの劣化が原因として考えられます。

それぞれの部品を交換することで解消されるでしょう。

シャワーの水漏れを自分で修理する方法

シャワーの水漏れを自分で修理する方法 ここからはシャワーの水漏れを自分で修理する方法をケース別に解説していきます。

シャワーヘッドが原因の場合の修理方法

シャワーヘッドが原因で水漏れが発生している場合は、シャワーヘッドを新しいものに交換することで解決できます。

シャワーヘッドの交換に必要な道具

  • 交換用のシャワーヘッド
  • マイナスドライバー
  • モンキーレンチ(あると便利)


  • まずはマイナスドライバーを使って止水栓を右に回し、閉めましょう。

    次にシャワーヘッドとホースの接続部分を外します。この時にモンキーレンチを使うと簡単に外せます。

    手で回すことで簡単に外れるタイプの商品もあります。 シャワーヘッドを交換しましょう。
    シャワーヘッドはメーカーによって規格が様々なので、購入前に対応しているサイズなどをきちんと確認してください。

    シャワーヘッドが取り付けられたら、接続部から水が漏れていないかを確認しましょう。

    吐水口が原因の場合の修理方法

    吐水口から水漏れしている場合はパッキンを交換することによって修理することが可能です。

    吐水口からの水漏れ修理に必要な道具

    • 交換用のコマパッキン
    • プラスドライバー
    • マイナスドライバー
    • ウォーターポンプドライバー


    • まず水道の元栓は閉めておきましょう。

      蛇口のハンドルのキャップを取り外し、ネジをドライバーで緩めたらハンドルを反時計回りに回して外しましょう。

      ナットをプライヤーで緩めて取り外すと、三角パッキンが見えるのでそれも外します。

      手で外すのが難しい場合は、マイナスドライバーなどを使って力を加えましょう。

      あらわになったネジをスピンドル(主軸)上部のネジをプライヤーで緩め、スピンドルと座銀を取り外します。

      そして水栓本体の中に入っているコマパッキンを取り外し、新しいコマパッキンを入れます。

      取り外したスピンドルと座金、三角パッキン、キャップナットを元に戻してプライヤーで閉めましょう。ナットの締めすぎに注意してください。

      その上からハンドルを被せ、ネジとキャップを取り付けたら、止水栓を開けて水を出してみて、水漏れしないかを確認しましょう。

      シャワーと壁の隙間が原因の場合の修理方法

      シャワーと壁の隙間(クランク)から水漏れした場合は、クランクパッキンの交換、シールテープの巻き直しで修理することが可能です。

      〜シールテープの巻き直しに必要な道具〜

      • 交換用のシールテープ
      • 掃除用のきれいな布
      • ハサミ


      • きれいな布を使ってシールテープを巻く部分を掃除しましょう。
        この部分が汚れているとテープが剥がれやすくなってしまうので、きちんときれいにしましょう。

        シールテープの先をきれいに整えます。先端がクシャクシャに曲がっている場合はハサミでカットしてください。

        シールテープを巻く際は、ネジの先端から数えて2つ目のネジ山の辺りから巻き始めましょう。

        シールテープをピンと張りながら、時計回りで5、6周ほど巻きます。

        巻き終えたらちぎりたい部分を手で押さえて引っ張ってちぎりましょう。

        最後にシールテープを指でなじませたら完了です。

        耐用年数が超えたものを無理に使用しない

        耐用年数が超えたものを無理に使用しない シャワーヘッドや内部の各部品には耐用年数があります。

        その年数を超えたものを使い続けると、水漏れトラブルにつながります。

        シャワーヘッドやパッキンなどの部品の経年劣化が確認できた場合は、新しいものに取り替えるようにしましょう。

        また、簡単な部品交換であれば自分で水漏れの原因を修理することも可能ですが、中には技術が必要なケースもあります。

        自分で修理するのが難しいと感じた場合は、速やかに専門の業者に依頼しましょう。

        無理やり自力で直そうとして部品を破損してしまうと、修理費用がさらに高くなる、またはさらなる水まわりトラブルにつながることもあります。

        まとめ

        今回はシャワーの水漏れの原因とその修理方法についてご紹介しました。

        この記事を参考に、シャワーの水漏れの原因特定や部品交換をやってみてください。

        今回ご紹介したように自分でできる部品交換もできますが、自力では解決が難しいケースもあるのでわからない、難しいと感じた際は、必ず専門の業者に相談するようにしましょう。