水漏れ修理業者徹底比較

全国の水漏れ修理業者を比較、選び方まで解説。

運営会社
トイレ

お風呂の水漏れの原因は?自宅でできる修理について

お風呂の水漏れの原因は?自宅でできる修理について
日常的に起きる水トラブルですが、自宅で修理可能なものもいくつかあります。

お風呂は毎日使う場所です。

修理ができるなら、今すぐにでもという方も少なくないでしょう。

しかし、水道修理なんてしたことがないという方がほとんどでしょう。

ここからは、修理の方法を詳しく解説していきます。

お風呂の水漏れ原因を箇所別に解説

お風呂の水漏れ原因を箇所別に解説 お風呂の水漏れといってもシャワーや蛇口、排水口等種類は様々です。

普段使っているお風呂場でも、水漏れの危険性がある場所は一つではありません。

どのご家庭でも起きる可能性のある水漏れなので、その原因をケース別に見ていきましょう。

蛇口/シャワーホースからの水漏れ

蛇口/シャワーホースからの水漏れの原因は、パッキンの劣化を原因とする可能性が高いです。

また、蛇口やハンドルをしっかり閉めても、周辺から水が漏れてくることがあります。

一般的に蛇口の寿命は、10年程度とされています。

使用年数が10年未満の場合、原因の多くは蛇口内部のパッキンという部品の劣化です。

パッキンは素材がゴムであるため劣化しやすく、使用状況によっては簡単に破損・劣化します。

しかし、お風呂の蛇口が10年以上使われているものである場合は、蛇口本体の劣化が原因とも考えられます。

このような場合は、パイプの損傷などほかの原因が考えられます。

排水口から水漏れ

あまり知られていませんが、浴槽の排水口からも水漏れする可能性があります。

浴槽の排水口は2カ所あり、ひとつは、良き目にするゴム栓をはめる部分です。

この部分の水漏れは、ゴム栓の劣化によるものなので、ゴム栓を交換すれば解決することが多いです。

ゴム栓のサイズにも種類があるので、お風呂のゴム栓のサイズを確認して取り替えてください。

もうひとつの排水口は、給湯器と浴槽をつないでいる配管部分です。

ここのパッキンの劣化でも、水漏れが引き起こされてしまいます。

換気扇からの水漏れの場合

天井からポタポタと水漏れを感じたら、換気扇からの水漏れかもしれません。

水漏れというよりは雨漏りに近く、換気扇の中で結露による水が溜まったり、雨水が流れ込んだりすることが原因です。

この場合は、換気扇に溜まった水をふき取りましょう。

もし、換気扇の寿命である10~15年を超えているなら、経年劣化ということも考えられ、交換が必要になるかもしれません。

給湯器からの水漏れ

浴室内についている給湯器も水漏れを起こします。

給湯器の水漏れの原因は、給水/排水ホースの故障、内部部品の劣化などが原因と考えられます。

給湯器の寿命は10年程度ですので、それを超えている場合、本体の交換が必要になるかもしれません。

自分で修理が可能な水漏れ

自分で修理が可能な水漏れ ここからは自宅で修理が可能な浴室の水漏れとできない修理があります。

まずは、自宅で修理ができるものについて紹介していきます。

蛇口やシャワーヘッドからの水漏れ

修理可能な最初の箇所は蛇口とシャワーヘッドです。

蛇口やシャワーヘッドは、頻繁に使用するので、劣化や破損を起こしやすい箇所でもあります。

水漏れの原因は下記になります。

  • 内部に水が残っている
  • ナットの緩み
  • パッキンの劣化・破損
  • シャワーヘッドの劣化・故障
  • 蛇口本体の劣化・故障

修理方法

浴室の蛇口やシャワーヘッドの修理方法は、原因によって様々。

例えば、残留水が原因の場合はシャワーヘッドには、わずかに残った水を使用後に下に向けて固定しておくと排出され解決できます。

また、蛇口とシャワーホースなどの接続部にあるナットやバルブの緩みであれば、そこを六角レンチなどで締め直すと良いでしょう。

しかし、ナットやバルブが破損している場合は、交換が必要になりますので、新しいものをホームセンター等で購入しておきましょう。

パッキンは交換が基本なので、新品部品が必要な場合は調達しておくと安心です。

換気扇からの水漏れ

浴室の天井に設置されている換気扇の水漏れは、あまり気づくことができません。

何かの拍子に冷たい水が降ってきたりしたら換気扇からの水漏れを疑いましょう。

換気扇から水漏れする原因は、経年劣化で水滴が付着しやすくなったり、雨水が外から入ってきたりすることです。

修理方法

換気扇の水漏れは、しばらく換気扇を使用せず乾燥させることで解決します。

水漏れといっても水道から漏れている訳ではなく、水滴の付着などが原因なので、本体を乾かすことで対処できます。

換気扇の内部に溜まった水を拭きとることでも直すことができます。

ただし、換気扇周辺に破損、異常がある場合は、個人での対応が難しいので、修理業者へ依頼しましょう。

業者に依頼するべき水漏れ

業者に依頼するべき水漏れ ここからは業者に依頼するべき、お風呂の水漏れについて解説します。

浴槽や床下の水漏れは、大規模な工事も必要となり、ご自宅での解決は難しいです。

このような自宅で修理が難しいケースについては、早急に水回り修理業者へ浴室の水漏れを相談してみることをおすすめします。

浴槽からの水漏れ

浴槽からの水漏れは、浴槽に入ったヒビやゴム栓、給湯器の劣化・破損などが原因です。

浴槽の水漏れは栓をした状態で浴槽へ一定量の水を入れた際に、どの水位で止まるかで判断しましょう。

水が全て流れてしまった場合は、ゴム栓や排水栓の劣化の可能性が高いです。

水が残る場合はその水位近くに水漏れの原因となる破損があります。

浴槽や給湯器の修理作業は自宅では対応できないことがほとんどなため、業者へ相談しましょう。

床下からの水漏れ

床下からの水漏れも、自宅では解決が難しいものとなっています。

そのため、床下から水漏れし始めたと気づいたら、修理業者に見積もりを依頼しましょう。

水漏れの原因は下記になります。

  • 排水溝の破損
  • 給湯機と浴槽の間にある外壁の破損
  • 浴室の床・床下部分の破損や経年劣化


床下や壁などの破損によって、シロアリをはじめとした、害虫が発生する可能性もあります。

発生前に修理できるのが望ましいですが、発生してしまったら、害虫駆除業者への依頼も検討しましょう。

給湯器からの水漏れ

給湯器からの水漏れも自宅での修理は難しいので、無理に修理しないようにしましょう。

水漏れの原因は下記になります。

  • 浴室内に設置されている給湯器の浴槽の間に接続されているホースの破損や浴槽のひび割れ・各部品の緩みや破損
  • 浴室外に設置されている給湯器の給湯器の破損や配管の凍結・接続部分の緩み等


水漏れなど故障した状態で使用し続けると、ガスの不完全燃焼による爆発や一酸化炭素の発生の危険性もあります。

命に関わる事故の原因になりかねません。

心当たりがある場合、早い段階で給湯器メーカーや専門の業者へ問い合わせるようにしましょう。

自宅で修理できない水漏れは業者へ相談

浴室の水漏れは、自宅で直せるものと直せないものがありました。

浴室で水漏れが発生した場合は、自力で対応できるかどうかを考えて修理を行いましょう。

今回紹介したものの中でも、環境によっては自力での修理が難しい場合もあります。

また、不慣れな人が修理してしまうと上手く修理できないことも。

困ったときは迷わず、プロに相談してみるのがよいでしょう。

まとめ

お風呂場の水漏れとその修理方法について紹介してきました。

水漏れを放置していると良いことはないので、早い段階で修理をすることが大切です。

日常生活を送る上で問題がないからと無視してはいないでしょうか。

今回の記事の内容を参考に、お風呂場の水漏れについて理解を深め、悪化する前に修理を心がけるようにしてみてください。